服好きが貰って嬉しいプレゼント

タイトル その他

皆さんこんばんは!

今日は服好きの僕が客観的教える貰って嬉しいプレゼント、選ぶ時の注意点、あげる時のにおすすめの価格表、貰うと微妙なもの、貰うと嬉しいものなどの項目を紹介していきます。

プレゼントって本当に難しいですよね、なので今回は簡潔に分かりやすく解説します。

この記事はこんな方におすすめ⬇

・おしゃれなプレゼントを探している方
・何あげたら良いか分からない方

選ぶ時の注意点

選ぶ時の注意点としては①価格が高すぎるもの、②こだわりが強い物は選ばないようにしましょう。

①は価格が高すぎるものは貰う側が遠慮してしまうからです、もしお互いにプレゼントを渡し合う関係なら貰った側の人は同等の価格のもの返さないといけないっと思ってしまうからです。

②は相手がこだわりの強いもの、趣味のものなどは持っている可能性もありますし、気に入らない可能性も高いので選ばないのが無難です。

もしそれでも選ぶとしたらその人をかなりリサーチしてあげる必要があると思います。

あげる時におすすめの価格表

先程も述べたように価格もかなり重要になってきます。

中・高校生 5000円ぐらい
大学生     10000円〜20000円
社会人    10000円〜

どれくらいの関係性かにもよりますが基本はこれぐらいの価格のものをあげればいいかなと思います。

  • 中学生はバイトもできないので低予算で買えるものがおすすめ
  • 高校生はバイトも可だったら5000円前後がおすすめ
  • 大学生はほとんどの方がバイトできるので10000円〜20000円がおすすめ
  • 社会人はある程度余裕があれば10000円以上がおすすめ

個人的主観なので一応目安ぐらいに考えてください。

貰うと微妙なもの

貰うと微妙なものを何個かあげていきます。

マニアックすぎるものなどは控えると良いと思います。

形に残るもの

まず1つ目は形に残るものです。

これは本当に気に入ったものが貰えると良いのですが、もし気に入らなかった場合はずっと形として残ってしまうのでいずれは捨てられてしまうか売却という感じになってしまう可能性が高いです。

特に家具、インテリアなどは大きくて場所を取ってしまうのでやめておくのが無難でしょう。

一つ例外としては小さい小物などはまだいいかなと思います、ファッション小物とかもです。

2つ目は服です。

これは服好きな僕の個人的な意見なんですが服は自分で選びたい気持ちがあります。

でも普段自分で買わない服貰うと新しい発見があるかもしれないのでそこは少し難しいところですね。

なので服を上げる場合は普段着ている服の系統の真逆だけは控えてあげると良いと思います!

貰うと嬉しいもの

続いては貰うと嬉しいものになります。

コツとしては自分でも買えるけど普段あんまり買わないものを選ぶと良いですよ。

日常生活で需要があるものだと更にGOODです!

フレグランス系

1つ目はフレグランス系です。

匂い系のもの(香水、ルームスプレー、アロマキャンドルなど)は自分では買うことが少ないのですが貰うとかなり嬉しいのでかなりおすすめです。

結構香りが癒やしにもなるのでアロマキャンドルとかは疲れている人がいたらプレゼントしてあげてもいいかもですね。

香りの種類で好みが分かれると思うのですが迷ったらサボン系の匂いを選んであげると万人受けは良いですよ!

予算¥2000〜

美容系アイテム

2つ目は美容系アイテムです。

美容系アイテムは色んなブランドさんから選びきれないほど出ているので絶対全部使ったことはないと思うので新しい発見にもなると思うので貰うと嬉しいです。

最近ではメンズも美容に関心が高い人が多いので間違いないと思います。

洗顔フォームや保湿ケアのアイテム、ヘアケアアイテムは性別関係なくおすすめです!

また使ったことない美容品をあげてみるのもいいと思います、こういう風に使って〜って言って。

予算¥1000〜

3つ目は本です。

もしあげる人が本好きならぜひ検討してみてほしいです。

理由としては先程の美容系アイテムでも述べた通り本も数え切れないほど販売されています。

小説、漫画、ビジネス系など種類も多種多様にあるので読んでほしい物をプレゼントしてあげるのもいいかもしれないですね。

何冊かあげてもそんなに値段も高くないのでおすすめです!

予算¥500〜

まとめ

皆さんここまで読んでくださりありがとうございました。

プレゼントは最終的には何をあげるかではなく、あげる人の気持だと思うのでもしプレゼントをあげたい方がいるならその人のこと一度考えてみましょう!こういうの好きだったな〜とか出てくると思います。

プレゼント選びって本当に難しいですよね笑

ではまた別の記事でお会いしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました